気になる

「平凡」の時代―1950年代の大衆娯楽雑誌と若者たち NPOと公共サービス―政府と民間のパートナーシップ 出郷者たちの都市空間―パーソナル・ネットワークと同郷者集団 (関西学院大学研究叢書 第 123編) 都市同郷団体の研究

日本主義と東京大学―昭和期学生思想運動の系譜 (パルマケイア叢書 23) 学力低下は錯覚である ディオニュソスの労働―国家形態批判

ゲバルト時代 SINCE1966-1973 あるヘタレ過激派活動家の青春 I LOVE過激派 検証 内ゲバ〈PART2〉21世紀社会運動の「解体的再生」の提言 プレイング・セルフ―惑星社会における人間と意味

人生越境ゲーム (私の履歴書)

大正天皇 (朝日選書) 「民都」大阪対「帝都」東京―思想としての関西私鉄 (講談社選書メチエ) 可視化された帝国―近代日本の行幸啓 対論 昭和天皇 (文春新書)

「アンアン」1970 (平凡社新書 358) 再帰的近代の政治社会学―吉野川可動堰問題と民主主義の実験 (MINERVA社会学叢書) 小松左京自伝―実存を求めて リーディングス戦後日本の格差と不平等 1 (1) 若松孝二 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 若松孝二 反権力の…

眠られぬ労働者たち―新しきサンディカの思考 敗戦の記憶―身体・文化・物語1945-1970 サイゴンの十字架 (光文社文庫 か 40-7)

ザ・象徴天皇制―象徴天皇制をわかり易く完全解読! 現代憲法大系 1 (1) 天皇論―国体を破壊する皇室に訴える (1959年) (綜合文化新書) 「日本文化論」と天皇制イデオロギー (1983年) 美濃部達吉の思想史的研究 (1964年) 君は教育勅語を知っているか―「神の国」…

ルポ貧困大国アメリカ (岩波新書 新赤版 1112) 証言沖縄「集団自決」―慶良間諸島で何が起きたか (岩波新書 新赤版 1114) 満州事変から日中戦争へ (岩波新書 新赤版 1046 シリーズ日本近現代史 5) アジア・太平洋戦争 (岩波新書 新赤版 1047 シリーズ日本近現…

「モテ」の構造―若者は何をモテないと見ているのか (平凡社新書 407) 昭和史の大河を往く「靖国」という悩み 解体する演劇 (1974年) 映画にみる戦後世相史 (1973年) (新日本選書) ベトナム戦争―誤算と誤解の戦場 (中公新書)

現代市民社会論の新地平―「アレント的モメント」の再発見 〈都市的なるもの〉の社会学 リーディングス ネットワーク論―家族・コミュニティ・社会関係資本 〈帝国〉とその彼方―アントニオ・ネグリ講演集上 (ちくま学芸文庫 ネ 2-1) リベラリズムと市民的不服…

ポル・ポト―ある悪夢の歴史 ポル・ポト〈革命〉史―虐殺と破壊の四年間 (講談社選書メチエ 305) 確率的発想法~数学を日常に活かす 戦う演劇人―戦後演劇の思想☆ 戦争の経済学 パール博士「平和の宣言」 近代日本の右翼思想 (講談社選書メチエ) 国際立憲主義の…